NetEase Gamesが開発・運営を手掛ける人気ゲーム「IdentityV 第五人格」全世界で4億人以上がプレイし、2025年7月に7周年を迎えます。
「サンリオキャラクターズ」との7周年コラボに合わせまして、コラボ企画展として「第五人格×サンリオキャラクターズ」展を開催いたします。
本企画展では、「IdentityV 第五人格」の歴史やストーリー・キャラクターの裏側が分かる『IdentityV 第五人格』エリア、新規アートを含む「サンリオキャラクターズ」との歴代コラボアートが並ぶ『サンリオキャラクターズ コラボ』エリアの2種類の展示をお楽しみいただけます。
新規コラボアートを使用したグッズも多数販売予定です。
企画展情報は随時「東京アニメセンター」公式Xより発信いたします。
https://x.com/IdV_Sanrio_Exh
・イベント内容は予告なく変更になる場合があります。何卒ご了承ください。
・車椅子のご利用など、当日のお手伝いやご案内をご希望のお客様は、会場スタッフまでお声がけください。
渋谷モディのバリアフリー等の対応につきましては、以下のページをご覧ください。
https://www.0101.co.jp/721/news/detail.html?article_seq=47362&article_type=sto
・展示物保護及び運営上の安全確保のため、スーツケース等の大きなお荷物については会場への持ち込みは禁止です。
駅や近隣のコインロッカー等をご利用ください。
・イベントの注意事項については、必ず事前のご確認をお願いいたします。
・集合時間は入場時間の10分前です。
・各回の最終入場は次回開始10分前となります。
・各回の最終入場に遅れた場合は、次回枠最後尾からお並びいただきます。
・商品の完売、再入荷等のお問い合わせにはお答えできかねますので予めご了承ください。
【チケットの不正転売について】
東京アニメセンターでは、現在チケット転売サイト、SNS等の調査を行っております。
不正転売された可能性のある該当の入場券については、入場時にお手持ちのチケット及び身分証のチェック等を実施させていただき、不正が確認された場合入場をお断りします。
注意事項
※物販エリアには、企画展の入場券をお持ちの方のみが入場可能です。
※ご入場1回につきお会計1回のみとなります。
※物販エリアは展覧会場の最後にございます。
物販エリアからの入場はできませんので、展覧会をご覧いただいた後にご利用ください。(展覧会・物販エリア共に再入場はできません)
※商品情報、販売時期、商品仕様は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※商品画像はイメージです。実際の商品の色・デザインとは異なる場合がございます。
※入場券のご購入は、会場内でのグッズ全ての購入をお約束するものではございません。
※商品の数に限りがございますので、完売の際はご容赦ください。また、商品の完売による入場券の払い戻しはいたしません。
※販売在庫に関するお問い合わせ(現在の在庫数や入荷予定等)にはご回答できません。公式SNSをご確認ください。
※7/4~7/6のみ、商品の販売個数制限を設けます。
・トレーディング商品:5BOXまで(バラ、セット合計)
・オープン商品:3点まで
なお、会期中の状況により、購入制限については変更・解除とさせていただく場合もございます。
※商品には販売個数の制限を設けさせていただく可能性がございます。なお、会期中の状況により、購入制限については変更・解除とさせていただく場合もございます。
※お支払い方法は、現金およびクレジットカード、各種電子マネー等をご利用いただけます。詳細はAbout「渋谷会場について」ページをご確認ください。
※初期不良をのぞき、商品の返品・交換はお受けできません。初期不良の場合には、外装に記載のメーカーまで直接お問い合わせください。その際、購入時のレシートを確認させていただく場合がございます。
※特設ショップでの撮影・録音・録画などの記録行為は禁止とさせていただきます。
※商品は後日、一般販売を行う可能性がございます。
ミニクリアカード(全20種)
グッズを2,000円(税込)ご購入ごとに、ミニクリアカードをランダムで1枚プレゼント!
※数量に限りがございますため、配布終了となる可能性がございます。
※キャラクターのご指定はいただけません。
※対象となるグッズは「第五人格×サンリオキャラクターズ」グッズとなります。レシートの合算は致しかねます。
※不良品を除き、交換・返品は承っておりません。予めご了承ください。
企画展オリジナルグッズは、東京アニメセンター公式オンラインストア「FUN’S PROJECT MALL」でも予約注文を受け付けいたします。
注意事項
※展示品へは触れることができません。
※携帯電話・スマートフォン・タブレットでの写真は撮影可能(一部撮影禁止の展示物があります)です。
※一眼レフカメラはご使用できません。また、自撮り棒・三脚等の使用、動画撮影、録音、一部展示を除くフラッシュ撮影はご遠慮ください。
※客列でのお待ち合わせや割り込みは禁止させて頂きます。
※場内飲食禁止です。
※開催期間中、TVカメラ、スチールカメラ等による会場内の撮影が行われ、TV及びWeb上などで使用される可能性があります。あらかじめご了承の上、ご入場下さいますようお願い致します。
※係員の指示に従わない場合は、ご退場頂きますのでご了承ください。
©2025NetEase Inc. All Rights Reserved. ©2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO.L657381